越谷高校薬物乱用防止教室(埼玉県)
12月の体育館は寒い❄️❄️ だけど大きなジェットヒーターがあるので少し安心〜(笑) そして昨日は快晴!体育館の大きな窓は黒いカーテンで遮光され暗転に近い状態! 照明オペは越谷高校演劇部の三人が担当!バスケットゴールの上...
12月の体育館は寒い❄️❄️ だけど大きなジェットヒーターがあるので少し安心〜(笑) そして昨日は快晴!体育館の大きな窓は黒いカーテンで遮光され暗転に近い状態! 照明オペは越谷高校演劇部の三人が担当!バスケットゴールの上...
地元、志木市での薬物乱用防止教室!PTA会長さんの熱き想いで実現いたしました。 半年以上前にご連絡をいただき、実際にお会いして話をしました。 年もあまり変わらないので共通の仲間も多く志木で悪さをしていたことから、もろもろ...
埼玉県常盤高校看護専攻科1、2年生、約150名の子どもたちとの90分!近い将来、医療に従事する青年たちです。 薬物依存症という病気があることは当然知っているし、依存症という病気と積極的に関わろうと考えている人もいると思う...
4年ほど前に来て以来、2度目の公演になります。 なのに…よく調べてなかったので最寄り駅でタクシーを呼び、待つこと10分!到着したタクシー運転手さんに! 『春日部高校まで』と伝えると! 『はい?え?…』やや困惑の様子! 『...
※写真は、映画「まっ白の闇」のワンシーンより! 熊谷保健所管内薬物乱用防止研修会の「薬物乱用防止教室について!」 という催しで講演させていただきました。 薬物依存症の現実を聞いていただく時間をありがとうございます。 そし...
真夏の体育館! 久々でした〜〜! 二キロ痩せました(笑) ここ数年、出来る限り7月の体育館での一人体験劇&体験談は控えさせていただいておりました。 でも、先生の! 「内谷さんの薬物乱用防止の一人体験劇と体験談は夏...
和光市サンアゼリアにて! ライオンズクラブ年に一度の大きな大会!私は薬物乱用防止セミナーとして会員の皆さま約150名の前で、一人体験劇と体験談をやらせていただきました! 世界最大の奉仕クラブ組織であるライオンズクラブ!地...
「感謝と前進」 地元、志木市民会館! 「まっ白の闇」上映会! 朝霞地区暴力排除推進協議会主催! 薬物乱用防止、再犯防止、より良い地域を作るため! 平日の夕方にも関わらず、約150名のお客様が観にいらしてくださりました。本...
2017年最後の講演会は地元埼玉県の県立芸術総合高等学校。 映像、舞台、美術の専門高校での薬物乱用防止、再犯防止講演会。 まさに私のやっている仕事をこれから目指す青年たちの前での講演会でした! 今回は一人体験劇なしの体験...
越谷市武蔵野中学校 四年ほど前に来た時は一人体験劇と体験談をやらせていただきました!今回は体験談のみの講演です。温かい給食をいただいてから寒い体育館に約400人の生徒と先生! 俺は動きながら話してるからいいけど…みんな寒...