2カ月ぶりの一人体験劇!しびれました | 霞ヶ浦高校(茨城県)
霞ヶ浦高校薬物乱用防止教室 2カ月ぶりの一人体験劇!しびれました。 今回は2年生のみの500人ちょい。 一学年500人以上はなかなかのマンモス高校です。職員室の先生の多さに驚きましたww! そして総合体育館の大きいこと山...
霞ヶ浦高校薬物乱用防止教室 2カ月ぶりの一人体験劇!しびれました。 今回は2年生のみの500人ちょい。 一学年500人以上はなかなかのマンモス高校です。職員室の先生の多さに驚きましたww! そして総合体育館の大きいこと山...
『2020ラストONE』 鴻巣女子高等学校薬物乱用防止教室 まだ暗くて寒い… 早朝に…家を出て電車を乗り継ぎ、朝7時の体育館入り。 さぶ〜ぃ!! 12月の一人体験劇は骨身に染みる〜 ジェットヒーター4機全開ファイヤ〜!の...
遡ること13年前、一人の養護教諭が横浜で観てくださった私の一人芝居を 「いつか子どもたちに観せたい!」 その養護教諭さんから講演の依頼を受け、 今回、埼玉県嵐山町の菅谷中学校にて薬物乱用防止教室でした。 思い続けるパワー...
『リモート講演会』 熊本県八代市の八代地区保護司会主催『薬物乱用防止教室』!! 八代地区保護司会さんとは本当に長いお付き合いです。 子どもたちに薬物や依存症の現実をリアルに感じてもらいたいと、私の一人体験劇を呼び続けてく...
一人体験劇を始めたのは約16年前! そのときは地元の河原で、電車の鉄橋の下で大声出してナイフ振り回してました(※そういうシーンがあるのでw) しばらくしてから、近所の地域会館を使わせてもらうようになってから早13年くらい...
静岡県磐田東高校 9年ぶりの公演! となるはずでしたが… コロナのコンチクチョウ〜のおかげで…公演はなくなるはずでした。 がっ!! しかし!! 担当の先生はじめ、磐田東の皆さまの新たなる発想と粘りで、講演会を実施すること...
本年も一人体験劇!「ADDICTION今日一日を生きる君」を呼んでいただき、観ていただき本当にありがとうございます。 本年ラストの薬物乱用防止教室は!先日、薬物乱用防止教室でお邪魔させていただきました久喜中学校のお隣にあ...
大田区雪谷高校!薬物乱用防止講演会! 未来ある君たちへ! 伝えたいことがあります! 君たちの未来のために! 知ってもらいたい現実があります!! 約300名の高校一年生の諸君! しっかりと俺の話を聞いてくれて本当にありがと...
50のバースデーも一人体験劇! これほどありがたいことはない!しかも毎年、6年に渡り私のことを呼んでくださっている、川崎市の柿生地区社会福祉協議会青少年福祉委員会の方々! 子どものために!地域のために! 薬物や依存症の現...
久喜中学校での薬物乱用防止の講演会!!クキとシキ、同じ埼玉! 音が似てますね〜!という訳で! 今回は15分程度の私の活動DVDを観ていただき、そのあと体験談をお話しさせていただきました。 約500名の子どもたち! 少し寒...