これまでの薬物乱用防止教室とは違う! | 本庄第一高校(埼玉県)
本庄第一高校 薬物乱用防止教室 なんと中高生合わせて1350名が体育館で、体育座りで、一人体験劇と体験談を観て聴いてくださいました。 子どもたちに感謝です。 呼んでくださった先生方に感謝です。 しかし大きな体育館〜! 朝...
本庄第一高校 薬物乱用防止教室 なんと中高生合わせて1350名が体育館で、体育座りで、一人体験劇と体験談を観て聴いてくださいました。 子どもたちに感謝です。 呼んでくださった先生方に感謝です。 しかし大きな体育館〜! 朝...
静岡静清高校薬学講座!! 9年で3度!3年に1度! 先生方の熱意です! 感謝しかありません。 三度目も正直に一所懸命にやらせていただきました。 薬物乱用防止だけではなく! 「薬物依存症という病気への理解」という点を交え体...
「麻薬・覚醒剤乱用防止運動」の一環として、厚生労働省と埼玉県主催で 11月23日(土・祝)「麻薬・覚醒剤乱用防止運動埼玉大会」が開催されます。 その中で、内谷正文の一人体験劇 「Addiction〜今日一日生きる君〜」を...
2012年以来、二度目の小川高校で一人体験劇と体験談。約600名の子どもたち! 以前より150名くらい少なくなったと聞きました。 先生から先生へのバトンタッチ! 以前、私の活動を探し、呼んでくださった先生が、次の先生へ ...
10/12(土) 名古屋の中村文化小劇場で予定されておりました内谷正文の一人体験劇「Addiction〜今日一日を生きる君〜」の公演が、台風19号接近のため、本日、中止が決定されました。 大変残念ではありますが、安全確保...
懐かしき盛岡! 岩手山が見つめる雫石高校! 大きな校庭!大きな体育館! そして85人の子どもたち。 以前、わたしの活動を見つけて「薬物乱用防止教室」に呼んでくださった先生からのバトンをシッカリと受け次いでくれた先生方が、...
由緒ある諏訪市文化センター大ホールでの一人体験劇、体験談!! 無事に終えることができました。 ありがとうございます! 約一年前に、諏訪湖ライオンズクラブの方から、ご連絡を頂きました。3年ほど前の新聞記事で私の活動を観た、...
この度、映画センター全国連絡会議の選定作品に『まっ白の闇』が選ばれました!! これまで『まっ白の闇』を地元で上映したい!とのお問合せを多数頂戴しておりましたが、ようやくそのお声にお応えできる体制が整いました。 薬物依存症...
『国立女性教育会館 』 今回の講演会会場です! 一体、どんな所なんだろう? と思いながら、施設に到着〜! ん?森?スポーツ会館?研修施設?…ん?ん?敷地内には池や橋、散歩コースに茶室にと、その他もろもろ数え切れないほどの...
明日、7月15日(月・祝)朝日放送テレビ (テレビ朝日系列) ABC「おはよう朝日です」(あさ6:45〜8:00 )にて 薬物依存症と向き合う俳優として、内谷監督の特集コーナーが放送されます!! 自身の薬物依存症の体験を...