コンテンツへスキップ
内谷正文一人体験劇 | ADDICTION〜今日一日を生きる君〜
  • Home
  • Profile
  • Blog
  • 上映会のご案内
  • Press Coverage(メディア報道)
  • Addiction(依存症)
  • Contact

タグ: 北海道

ブログ

依存症と共依存の理解と教育現場への影響:北海道養護教員会渡島支部50周年記念講演

Posted on 2024年11月14日 by Staff

北海道養護教員会渡島支部50周年記念 令和6年第41回渡島支部研修会にて講演をさせていただきました。 テーマは、 「さらけ出す勇気が自分を変える」 〜依存症という病気から学んだこと〜 をお話しさせていただきました。 約8...

ブログ

長万部高校&中学 薬物乱用防止教室|北海道

Posted on 2024年10月30日 by Staff

私の住む森町の隣の隣町、長万部で一人体験劇と講演会を行いました。 半年以上前に先生から「私も演劇をやっていたので、ぜひとも内谷さんの一人芝居を子どもたちに見せたい」と熱い連絡をいただき、お話も伺い、今回の公演が決まりまし...

ブログ

浄土宗全国保護司研修会|北海道(札幌市)

Posted on 2024年6月19日 by Staff

『札幌での講演会』 今月の4日に浄土宗全国保護司研修会にお呼びいただき『遠回りしなければわからなかった』というタイトルで講演をさせていただきました。 遡ること1年半…十勝ダルクの施設長さんたちが開いたイベントにお客の一人...

ブログ

薬物乱用防止教室 2024年初公演|大沼岳陽学校(北海道)

Posted on 2024年2月20日 by Staff

大沼岳陽学校 今年初めての講演会(薬物乱用防止教室)は北海道の七飯町にある大沼岳陽学校でした。近くには大沼国定公園がある素晴らしいロケーションが心を躍らせてくれます。 昨年、夏にハル小屋での一人体験劇を観にきてくれた校長...

ブログ

移住してから3度目の学校での薬物乱用防止教室|函館港中学校(北海道)

Posted on 2022年7月26日 by 内谷 正文

『函館港中学校 講演会』 移住してから3度目の学校での薬物乱用防止教室! 新聞で私の活動を知った先生が連絡をくださり、実際に講演会を聴きにきてくださり、感染症のこともあり、2年越しの講演会実施となりました。 『子どもたち...

ブログ

北の大地で薬物乱用防止教室|森町(北海道)

Posted on 2022年7月21日 by Staff

『北の大地で薬物乱用防止教室』 北海道に移住して2年。 北海道の森町で初の一人体験劇やらせていただきました。 森町長はじめ教育長、町議、住民生活課、警察、防犯協会、教育委員会、更生保護団体、学校関係の方々、そして会場とな...

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 3月    

月別一覧

タグ

LIVEプロジェクト TOKYO TUC あさぎり中学校 お宮の松 まっ白の闇 イベント クラウドファンディング ダルク トクナガクニハル ニューヨーク マンハッタン ライオンズクラブ 三浦剛 上映 八代保護司会 八代市 北海道 取材 埼玉県 夢 大内 家族会 小澤 亮太 小澤亮太 岩井喜代仁 岩手県 志木市 愛知県 映像グランプリ 映画 村田雄浩 東京都 熊本県 百瀬朔 磐田東高校 神奈川県 竹田淳子 篠原あさみ 茨城ダルク 茨城県 薬物乱用教室 薬物乱用防止教室 薬物依存 講演 静岡県
© 2025 内谷正文一人体験劇 | ADDICTION〜今日一日を生きる君〜