四国初上陸 | 八代中学校(愛媛県)
愛媛県八幡浜市八代中学校 みかんの山と造船所を構えた可愛らしい港のある街! お隣は、すぐに九州なんです( ^ω^ ) 嬉しいことに四国での初一人芝居となりました。 前日、公演を終え、その足で羽田から松山空港へ。 今回は学...
愛媛県八幡浜市八代中学校 みかんの山と造船所を構えた可愛らしい港のある街! お隣は、すぐに九州なんです( ^ω^ ) 嬉しいことに四国での初一人芝居となりました。 前日、公演を終え、その足で羽田から松山空港へ。 今回は学...
春うららな富士山を眺め、清水港の海産物や静岡おでんを食べての全国行脚の一人芝居! 今回も、すごく面白い学校でした〜 定時制と聞くと夜の学び舎というイメージですが…静岡中央高校は違うんです! 昼のクラスも夜のクラスもありあ...
岩手県での公演は二度目になります! 2年前に呼んでいただきました花泉高校にいらした先生からの繋がりで実現した公演です。 人のつながりでいただけた活動の機会! 本当に感謝です。 大宮から新幹線こまちに乗ってアッと言う間に盛...
大谷中学校(神奈川県海老名市)は、今回で二年連続2度目の薬物乱用防止教室の公演になります。 青少年連絡協議会の方々が卒業記念公演の意を込めて、中学校三年生対象に呼んでくださっています。 昨年、初めての公演を終えてから、す...
今年の一人芝居も無事にフィニッシュ! フィニッシュは新たなるスタート(o^^o) 師走らしく一人芝居も三連チャンでしたぁ! 深沢中学校、目黒高校、大原中学校、三校ともにPTAの方々のご尽力により公演が実現いたしました! ...
沖縄女子学園 and 沖縄少年院 9月末の「今日一日を生きる」LIVEプロジェクトで皆様からいただきました心からの献金で行ってきました。 本当にありがとうございます! 俺の中で何かが変わった気がします。 たった5人の女子...
110年の歴史ある高校 茨城県立土浦第二高校 素晴らしい門構えと校舎! 約1年前くらいに生徒指導の先生から連絡がありました! 「NHKのニュースで活動を知りました…子どもたちにインパクトある薬物乱用防止の公演をしたいので...
年の瀬も迫り来ると公演も立て続きます! 先日は地元近辺(ほぼ地元)で二つの公演をさせていただきました! ともに意義あるひとときになったと感じております! 新座市暴力追放!地域安全市民大会! まずは、私の地元志木市のお隣、...
岐阜県での初一人芝居! 飛騨高山の高山西高校に行ってまいりました。 観光の名所、飛騨高山! 紅葉はもう終わり、いつもならば雪もチラホラ降り始める今日この頃、お陰様で暖かい秋晴れの下、薬物乱用防止教室をやらせていただきまし...
今回の薬物乱用防止教室は体験談のみの講演会です。 立教大学では講演会のみというのもやっていますが…中学生との体験談のみは初めて! なんでも初めてというものはうれしいものです。 初めてと言えば、先生からいただいた最初のメー...