三年ぶり二度目の薬物乱用防止教室!| 雫石高校(岩手県)
懐かしき盛岡! 岩手山が見つめる雫石高校! 大きな校庭!大きな体育館! そして85人の子どもたち。 以前、わたしの活動を見つけて「薬物乱用防止教室」に呼んでくださった先生からのバトンをシッカリと受け次いでくれた先生方が、...
懐かしき盛岡! 岩手山が見つめる雫石高校! 大きな校庭!大きな体育館! そして85人の子どもたち。 以前、わたしの活動を見つけて「薬物乱用防止教室」に呼んでくださった先生からのバトンをシッカリと受け次いでくれた先生方が、...
由緒ある諏訪市文化センター大ホールでの一人体験劇、体験談!! 無事に終えることができました。 ありがとうございます! 約一年前に、諏訪湖ライオンズクラブの方から、ご連絡を頂きました。3年ほど前の新聞記事で私の活動を観た、...
大田区糀谷中学校 朝5時半出発! 7時学校入り! 10時本番スタート! ふだんの芝居では考えられない時間帯ですが…15年間、こんな感じでやらせていただいております。 ものすごいやりがいも感じさせていただいております。 あ...
ここ最近、学校公演をしていると、子どもたちが、以前よりも薬物問題を身近に感じているなと実感します。 依存症と言う言葉を知っている子どもが多くなってきました。 スマホにゲームに引きこもり、ギャンブル、ニコチン、アルコール、...
12月の体育館は寒い❄️❄️ だけど大きなジェットヒーターがあるので少し安心〜(笑) そして昨日は快晴!体育館の大きな窓は黒いカーテンで遮光され暗転に近い状態! 照明オペは越谷高校演劇部の三人が担当!バスケットゴールの上...
地元、志木市での薬物乱用防止教室!PTA会長さんの熱き想いで実現いたしました。 半年以上前にご連絡をいただき、実際にお会いして話をしました。 年もあまり変わらないので共通の仲間も多く志木で悪さをしていたことから、もろもろ...
埼玉県常盤高校看護専攻科1、2年生、約150名の子どもたちとの90分!近い将来、医療に従事する青年たちです。 薬物依存症という病気があることは当然知っているし、依存症という病気と積極的に関わろうと考えている人もいると思う...
4年ほど前に来て以来、2度目の公演になります。 なのに…よく調べてなかったので最寄り駅でタクシーを呼び、待つこと10分!到着したタクシー運転手さんに! 『春日部高校まで』と伝えると! 『はい?え?…』やや困惑の様子! 『...
静岡の浜松開誠館中学、高校! まずは公演前に! 生徒さんと個人面談! といっても進路相談ではありません(笑)ヨコノリ話に花が咲き! 少しですが…おはなし聞くことができました。 そして1100人が待つ体育館へ! 中高一貫校...
一人体験劇『ADDICTION今日一日を生きる君』の歴史を語るには、外せない存在!いや歴史そのものと言ってもいい! 熊本県のあさぎり中学校 今回で11年連続の薬物乱用防止教室をさせていただきました。 11年って!自分でも...