ヤッチロで『社会を明るくする運動』 | 八代白百合女子学園(熊本県)
ヤッチロ(八代) 今年最後の一人芝居。 今回は八代市の保護司会の方々が中心となり役所と力を合わせた『社会を明るくする運動』での公演となりました! 昨年の夏に続いて2年連続の公演となります。 ヤッチロの心ある保護司さんたち...
ヤッチロ(八代) 今年最後の一人芝居。 今回は八代市の保護司会の方々が中心となり役所と力を合わせた『社会を明るくする運動』での公演となりました! 昨年の夏に続いて2年連続の公演となります。 ヤッチロの心ある保護司さんたち...
竹園西小学校(茨城県) 薬物乱用防止教室の前日、筑波の研究学園駅近くのホテルに泊まりました。 私の中の茨城のイメージは、海、湖、田んぼ、畑、筑波山ガマの油売り、そして人が少ないという印象でしたが、ここは非常に近代的な美し...
寒波襲来の師走 まだ夜も明けない朝5時に起きて、電車で学校のある東急東横線祐天寺へ! この日の寒さは、今年一番でしたね〜! ということは体育館は冷蔵庫ならぬ冷凍庫〜(≧∇≦) 夏の体育館もキツイけど冬の厳しさも、また体育...
子ども達からの素晴らしいプレゼント! 今回は一人芝居に体験談。 その後になんと全校生徒による合唱! 「コスモス」という歌でした。 一人一人の顔を見ながら聴かせてもらいましたが、全員大きな口を開けて歌ってました! 一人一人...
やっかれん(薬物依存症者家族連合会) 全国の依存症者を抱える家族たちで立ち上げた家族会です。 設立から、もう10年になりますが…なかなか社会的な立ち位置が確立されていないのが現状です。 私も力になれていないのが自分として...
愛知県岡崎市 先日、愛知県岡崎市の矢作中学校で一人芝居やらせていただきました! 校長先生はじめ養護教諭の先生がNHKで私の活動を知り、地域の方々と連携を取り協力いただき実現した公演です。 子どもたちを守ろうとする大人たち...